EdTech速報

Monthly Archives: 12月 2017

オーストラリアTGA/医療用医薬品の軽微変更の電子申請に関するFAQ(2017年12月4日付) | GMP …

12/4付でオーストラリアTGAから「Prescription medicines minor variations e-form: Frequently asked questions (FAQs)」と題して、医療用医薬品(処方せん薬)の軽微変更の電子申請に関するFAQが更新通知されています。 10/12付GMP Platformトピック「オーストラリアTGA/医療用医薬品の軽微変更の電子申請 …

人気の母子手帳、メルカリに=配布直後に出品-神戸市

ファミリアがデザインした神戸市の母子手帳の追補版。写真左が表紙、右が中面(神戸市提供). 子供服メーカー「ファミリア」(神戸市)のデザインで人気を集める神戸市の母子健康手帳の追補版が、インターネットのフリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品されていたことが4日、市への取材で分かった。市は「各区役所の窓口で …

2020年4月にICT分野の専門職大学を開学、電子学園が構想発表

基本構想に「ICT×ビジネス×英語+全員インターンシップ×オンライン学習」を掲げ、これまで電子学園が培ってきたプログラミング・AI・ビッグデータなど幅広いICTスキル教育を実施するほか、実務家教員によるビジネススキル教育と1人あたり720時間の企業インターンで学ぶチャンスを提供する。また、オンライン授業や留学生の …

2020年4月にICT分野の専門職大学を開学、電子学園が構想発表

基本構想に「ICT×ビジネス×英語+全員インターンシップ×オンライン学習」を掲げ、これまで電子学園が培ってきたプログラミング・AI・ビッグデータなど幅広いICTスキル教育を実施するほか、実務家教員によるビジネススキル教育と1人あたり720時間の企業インターンで学ぶチャンスを提供する。また、オンライン授業や留学生の …

2020年にICTの専門職大学、NTTドコモなど20社超が協力

電子学園は2017年12月4日、ICT分野の専門職大学「i専門職大学(仮称)」を2020年4月に設立すると発表した。ICT分野に加え、ビジネススキルや英語を教育の柱に据え、新規事業開発などを担える人材を輩出する狙いだ。NTTドコモや花王、富士通など20社以上が協力企業に名を連ねる。東京都墨田区に開学する計画で、 …

東京・墨田区/電子学園と連携協定締結/i専門職大学構想、20年4月開校めざす [2017年12月5日4面]

地域の皆さんに親しまれる知の拠点を形成するとともに、大学の持つ資源を区の産業観光、生涯学習や教育力の向上にも活用したい」とあいさつ。多理事長は「人づくりやものづくりの熱い思いが根付く墨田区で、産官学が密接に連携し、日本と世界のICTの未来をけん引する高度な人材を育成したい」と抱負を述べた。

授業で使えるかも?:Googleスプレッドシートでシートを複数選択して印刷

仕事でGoogleスプレッドシートを使って、共同編集しながら作業を進めていくことが増えてきました。学校でもChromebookなどを使ってGoogleスプレッドシートを使って理科の実験データなどをまとめたりしている学校もあるかと思います。 共同作業をするものには、シートの数が増えていくような使い方が多く、それをまとめて…

児童の文章力をアプリで可視化、小中学校での研究成果を発表

日本教育工学協会(JAET)は2017年11月24日~25日、「第43回 全日本教育工学研究協議会全国大会 和歌山大会」を開催した。教育工学に関わる教師や研究者が集まり、ICT(情報通信技術)活用教育に関する研究発表会やシンポジウム、ワークショップなどが開かれた。同時に、JAETが認定している学校情報化先進校と …

児童の文章力をアプリで可視化、小中学校での研究成果を発表

日本教育工学協会(JAET)は2017年11月24日~25日、「第43回 全日本教育工学研究協議会全国大会 和歌山大会」を開催した。教育工学に関わる教師や研究者が集まり、ICT(情報通信技術)活用教育に関する研究発表会やシンポジウム、ワークショップなどが開かれた。同時に、JAETが認定している学校情報化先進校と …

Global EdTech Startup Awards

Global EdTech Startup Awards. 2017-12-05. 優れたEdTechスタートアップ企業を表彰する世界最大のコンペティション「The Global EdTech Startup Awards (GESA)」において、同大会初となる日本予選を主催することをお知らせします。 上記は、記事のサマリーだけ表示されています。 元記事を読むには、こちらをクリック …

教育係が本当はケダモノな件】無料でタダ読み|タブレット、スマホ(電子書籍)

FODプレミアムは、フジテレビが配信する電子書籍+動画配信サービス。 【教育係が本当はケダモノな件】の1巻から最新作のタダ読みに加え、海外ドラマ、アニメも無料で楽しめます。 2016年8月に開始された新しいサービスですが、. 最新刊や人気漫画を読むタメに利用できるポイントを大量に配布したり、FODオリジナル …

東京都墨田区にICT専門職大学を誘致

職業教育に的を絞り、新規事業を創出する人材を育てる。同学園が計画する「i専門職大学(仮称)」は人工知能(AI)やビッグデータに着目し、大手企業との連携や英語教育に力を入れる。 学生数は各学年200人ずつの計800人。学長には慶応義塾大学大学院の中村伊知哉教授が就く。 区内の学校跡地1万8000平方メートルの …

東京都墨田区にICT専門職大学を誘致

東京都墨田区と日本電子専門学校を運営する学校法人電子学園(東京・新宿)は4日、情報通信技術(ICT)人材を育成する専門職大学を開設するための連携協定を結んだ。誘致活動を続けてきた墨田区内の学校跡地にキャンパスを開設する。学生全員が起業を目指す実践的な職業教育が特徴。2020年4月に開校する予定だ …