EdTech速報

Daily Archives: 2018-01-23

音鑑・ICT勉強会2017

講習会名称, 音鑑・ICT勉強会2017. 開催日, 2017年9月9日(土)・10日(日) 各1日コース. 会場, 松本記念音楽迎賓館(東京都世田谷区). 教員免許状更新講習, 選択領域6時間 認定. 毎年開催しているICT勉強会ですが、9月の開催は3年ぶりです。この勉強会では、ICT活用の考え方や音楽科での活用例、教育の情報化の …

小学校でも導入が進められている反転授業とは? メリット・デメリットを知ろう!

小学校でも導入が進められている反転授業とは? メリット・デメリットを知ろう! 2018-01-23. 大学や高等学校などで用いられており、近年は小学校でも導入されるなど大きく注目されている「反転授業」。「家で学んだ内容を授業で再確認する」という、従来とは正反対のスタイルの学習法ですが、これにはどういったメリットや …

入 会 届

【送り先】. FAX番号 03-3431-2192 全国ICT教育首長協議会 事務局. メール info@ictmayors.jp 一般財団法人日本視聴覚教育協会内. 全国ICT教育首長協議会会長 殿. 担. 当. 者. (. 教. 育. 委. 員. 会. ) 〒. 自治体名. 加入首長名. 担. 当. 者. 〒. 協議会の事業を推進するため,「わがまちのICT教育の課題と取組」について,ご …

平成30年度eラーニングシステムの運用支援業務の請負 1式

内容の正確性は保証されません。正確な情報が知りたい場合は官報を参照してください。 公示種別:入札公告調達件名:平成30年度eラーニングシステムの運用支援業務の請負 1式調達機関:支出負担行為担当官 総務省大臣官房会計課企画官 笠木 繁樹所在地番号:13(東京都.

子供の貧困対策に向け 79団体に2億7千万円を支援

今回、継続採択された福岡県のNPO法人「エデュケーションエーキューブ」では、経済的に厳しい子供たちが気軽に利用できるeラーニングによる学習環境を提供し、小学生から高校生までの多様な学びをサポートしている。また、不登校の子供たちや高校中退者を対象としたフリースクールの運営や、小学生向けの放課後の …

音声を豊富に収録、小学校英語教材「CORE English」好学出版

好学出版は2018年2月15日、新学習指導要領の小学校英語に対応した教材「CORE English」を発売する。テキストとワークブックのほか、豊富な音声を … デジタルブックには「チャンツ」を豊富に取り入れており、リズムに乗って音声を聞きながら楽しく英語に慣れ親しむことが可能。スマートフォンやタブレット端末、パソコンが …

高校生 英単語

eLearning センター対策 セレクト英単語750(利用期間1ヶ月). 【在庫あり】 CASIO XD-Y4800MP マゼンダピンク カシオ電子辞書 CASIO エクスワード 高校生モデル. 英文法や英会話、資格受験に強い。6教科を徹底サポート □英語学習の進捗状況を確認できる新機能“English Training Gym(イングリッシュトレーニング …

絞込みを解除

合計676件中、1件目から20件目を表示しています。 ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10. 表示件数, 20件 40件 60件, 開催日, すべて表示 開催日あり. 巣籠悠輔による ディープラーニング基礎講座~TensorFlowとKerasによる実装~. 学習期間:8週間 価格:50,000円(税別) 開催地区:全国. UAI11D. 【講義動画】 …

絞込みを解除

合計676件中、1件目から20件目を表示しています。 ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10. 表示件数, 20件 40件 60件, 開催日, すべて表示 開催日あり. 巣籠悠輔による ディープラーニング基礎講座~TensorFlowとKerasによる実装~. 学習期間:8週間 価格:50,000円(税別) 開催地区:全国. UAI11D. 【講義動画】 …

Appleティム・クックCEO、カナダのApple Storeを突然訪問

クックCEOは、プログラミング教育の重要性を訴え、Appleが開発するプログラミング言語Swiftの宣伝を行なったとのことです。 … つとなっている」と、プログラミングの重要性を主張したクックCEOですが、訪れたカナダでも、「App StoreにはSwiftで書かれたアプリが25万個ある」とプログラミングがいかに役に立つかを論じました。

サイバーエージェント、小学生向けオンラインプログラミング学習サービスを2月19日より提供開始

サイバーエージェントグループのゲーム事業会社であるアプリボットと、小学生向けプログラミング教育を行うCA Tech Kidsによる共同事業として、オープンソースのプログラミング学習ソフト「Scratch」をベースに開発。マウス操作中心でテキスト入力が必要ないため子どもでも取り組みやすく、カリキュラム全体にゲーム性や …

サイバーエージェント、小学生向けオンラインプログラミング学習サービスを2月19日より提供開始

マウス操作中心でテキスト入力が必要ないため子どもでも取り組みやすく、カリキュラム全体にゲーム性やストーリー性を持たせることで、プログラミング未経験の子どもでも、自発的に楽しく学習を進められるとのこと。300以上のレッスンを通じて、If、ループ、乱数、変数などのプログラミングの基礎となる技術力を身につけること …

一般社団法人 ICT CONNECT 21 活動報告会 レポート No.2(2018年1月15日)

2018年1月15日に、筑波大学東京キャンパスにて、一般社団法人 ICT CONNECT 21 活動報告会が開催されました。 ICT CONNECT 21には、多様なステークホルダーが関わっています。これが、ICT CONNECT 21の強みであると思うのですが、その多様なステークホルダーの皆様からの挨拶(というかプレ…

一般社団法人 ICT CONNECT 21 活動報告会 レポート No.2(2018年1月15日)

2018年1月15日に、筑波大学東京キャンパスにて、一般社団法人 ICT CONNECT 21 活動報告会が開催されました。 ICT CONNECT 21には、多様なステークホルダーが関わっています。これが、ICT CONNECT 21の強みであると思うのですが、その多様なステークホルダーの皆様からの挨拶(というかプレ…

米Microsoft、教育版マインクラフト「化学」

米Microsoftは2018年1月22日(現地時間)、STEM教育の加速を目指した教育分野における新展開を発表した。新発表は … 教育現場での利用が進む「Minecraft(マインクラフト)」の教育版「Minecraft: Education Edition」には、化学を学ぶことができる「Chemistry Resource Pack」を追加する。 … 教育ICT 2017.12.8 Fri 9:45 …

米Microsoft、教育版マインクラフト「化学」

米Microsoftは2018年1月22日(現地時間)、STEM教育の加速を目指した教育分野における新展開を発表した。新発表は … 教育現場での利用が進む「Minecraft(マインクラフト)」の教育版「Minecraft: Education Edition」には、化学を学ぶことができる「Chemistry Resource Pack」を追加する。 … 教育ICT 2017.12.8 Fri 9:45 …

【ウェアラブルEXPO】スマートグラスが目立ったxR関連ブースレポート

日本ウェアラブルデバイスユーザー会は神戸デジタルラボとフォントをデザイン・販売しているモリサワが協力してできている。そこでは3D空間上でのフォントの視認性やデザイン性を共同で研究している。 今回はブースにて背景が透けていても見やすい文字を研究し、Hololensのアプリとして研究内容を展示していた。

サイバーエージェント、プログラミング学習サービス「QUREO」開始

サイバーエージェントは、小学生向けオンラインプログラミング学習サービス「QUREO(キュレオ)」を2018年2月19日より提供すると発表した。 … は、小学生向けのプログラミング教育を行う専門子会社「CA Tech Kids」を2013年5月に設立し、これまでに延べ約3万人の子どもたちにプログラミング学習の機会を提供してきた。

赤字解消、27年度に遅れ

政府は23日、経済財政諮問会議を開き、国と地方の基礎的財政収支の改善が遅れ、赤字解消が2027年度にずれ込むとの試算を示した。昨年7月の前回試算では25年度の黒字転換を見込んだが、教育無償化の費用がかさむため収支が悪化。楽観的と批判のあった経済成長率の前提を引き下げたことも影響した。

米Microsoft、教育版マインクラフト「化学」版追加ほか新ノートPC発表

米Microsoftは、2018年1月24日から27日までの3日間、ロンドンで開催される「Bett Show 2018」に出展する。会場では、今回発表した新デバイスや、「Office 365 Education」などのデモ展示を行う見込み。「Bett」は世界的な教育業界の専門展で、会期中は100以上の国から約3万4千人以上が訪れる予想。 《佐藤亜希》 …

1年の学びの総仕上げ! 全国88会場で開催 無料で受けられる小学生対象の「ワオ!の公開学力テスト …

学習塾「能開センター」と「個別指導Axis(アクシス)」を運営する、株式会社ワオ・コーポレーションは、2月18日(日)に、全国88会場で小学1年生~6年生を対象と … 3学期は1年間の学習を振り返り、総仕上げを行う大切な時期。 … 教育事業:[学習塾]能開センター・個別指導Axis・スタッド学習教室 [オンライン学習のWAO!

BBT Research Memo(9):プラットフォームサービス事業と法人向け教育サービスの成長ポテンシャルは …

今後3年かけて最適な形に仕上げ、早ければ2020年頃にも学習プログラムのオンライン提供サービスを開始したい考えだ。 2つ目は、IBを導入したい学校、あるいは探究型学習を志向する学校に対して、教員研修の教育を支援するサービスを提供していくというもの。IB導入に当たっては教員についても指導内容等が従来と …

BBT Research Memo(9):プラットフォームサービス事業と法人向け教育サービスの成長ポテンシャルは …

このうち、同社の事業領域であるeラーニング市場については約700億円の規模となっており、売上規模で12億円規模となる同社にとっては依然開拓余地が大きい。 同社では10,000時間超に及ぶ膨大なコンテンツを顧客ニーズに合わせてカスタマイズ提案できることが強みの1つとなっており、また、新たに需要が見込める分野 …

BBT Research Memo(3):卒業生2000人超、在校生約800人で国内最大級の遠隔型ビジネススクール

同システムは、講義を視聴したかどうかを認証する視聴認証システム(日米でビジネスモデル特許取得)、理解度を確認するテスト、修了レポート等の提出、成績管理を含めた履修状況を管理する履修管理システム、さらにはディスカッション機能、掲示板機能、eラーニングに必要な機能を網羅的に有している。また、使用 …

【事前登録スタート】オトコを、奪え。「ダッシュ!」公式サイトオープン!

事前登録で豪華プレゼントをGET!2018年春配信予定。 株式会社ウェイブは、2018年春配信予定のiOS/Android向けスマホゲーム「ダッシュ!」の事前登録を開始しました。 □事前登録キャンペーン実施中! Twitter、LINE、メールで登録できるキャンペーンです。事前登録者の人数が上がっていけばいくほど、アプリ配信時の …