EdTech速報

(注目の教育時事を読む)第46回 高等学校学習指導要領の改訂

これまで高校生はほとんど課外の活動でこうした経験をするしかなかったが、今後、教育課程の中で経験することができれば、まさに「主体性・多様性・協働性」を養う教育課程となったはずだ。福祉、防災、観光、交通、広報といった地域の課題を取り上げ、統計的手法を用いたり、アプリ開発をしたり、ビジネスモデルを作って起業 ...

上記は、記事のサマリーだけ表示されています。 元記事を読むには、こちらをクリック