EdTech速報

埼玉大、STEMとプログラミング教育の実践を共有するカンファレンス

埼玉大学STEM教育研究センターは7日、地域の子どもたち向けに実施している「ロボットと未来研究会第32期」の子ども研究員による研究発表会に合わせて、プログラミング教育・STEM教育についての研究・実践の報告会を、3月3日と4日の2日間行うと発表した。 今年から、保護者や現場の教員と一緒に未来の教育について ...

上記は、記事のサマリーだけ表示されています。 元記事を読むには、こちらをクリック